出すことの重要性?
2025/09/12 10:15:53
ほんとは昨日更新したかったんだけど、
雷雨からいろんなことがあって
結局書きかけになっちゃいました???
日記にもこだわっちゃうからね?
納得いく内容が完成しないと
更新したくないタイプ??
? - ? ─ ─?? ? ?? ? ─ ? ?
タイトル、なんか勘違いされそうですが
いや、、それもそうなんだけど(?)
そうじゃなくって!!??
最近すごく思うの。
「入れることよりも
ちゃんと出すことって大事」だなって。
結論「ちゃんと出すと、入ってくる」
ということ( ? ? ? )???
これ面白いのが、
物理的(身体の外)にも
心理的(身体の中・感情)も同じなんだよねっ。
たとえば
最近すごく肌がつるんとなって
急にどうしたんだろ~と考えてみたら
落とす=肌の汚れを「出す」ケアに
力を入れていたのでした?
(もちろん力強くゴシゴシ落とす、とかではないしむしろそんなやり方ではダメ???)
髪質が変わったな~と思うのも、
美容師さんから
トリートメントよりもシャンプーが大事と聞いてから、自分に合うシャンプーを見つけながら
頭皮や髪の汚れを落としやすくするブラッシングやシャワーの当て方を研究したの???
いくら良い成分のものを使おうとしても
ちゃんと落とす=汚れを出すことが
できていないと、良い成分が入らないみたい??
そんなことを考えてたら、
前に読んだ呼吸の先生の本を思い出して?
やっぱり「吸うことより、まず吐くことがとっても大事」って書いてありました?
(つい、呼吸しようって思うとすう~って吸うことがメインになっちゃわない??
きれいな空気をいっぱい取り入れよう!みたいな)
‥さあ、楽しくなってきました。
(オタク気質)
それでね!
この「出す」っていうのは感情もそうです??.?
この前友達の話を聞いてて
たくさん泣いてくれたという話を
書いたけど、
まさにそれで。
昔からよく相談を受けることも多くて、
最近のななは家族や友達からアドバイスを
求められても
「アドバイスよりも、もっと隠してる感情を出して?」
の気持ちでたーくさん聞いてあげたいって
抱え込んでる気持ちを吐き出してほしいって
思っちゃう?? ???? ?? ?????
そうしてると涙も自然と出てくることも。
泣いてくれたというより、普段出せない気持ちを出してくれたことがうれしくて
ななもじーんとなる????笑
みんな、自分の生活のなかで
いろんなことを感じて、抱えて
生きているよね。
栄養は、不要なものを排出しないと
入ってこないんだよ~!
だから、自分が出せると思う場所で
普段抱え込んじゃう、奥にしまった感情や
気持ちを出してね?
大切なみんなにとって
その場所が、ななであったらうれしいです????
? - ? ─ ─?? ? ?? ? ─ ? ?
本日金曜日ですがおやすみです??
明日から4日間、新橋いきます?????????? ?? ???????
約束してくれてる方ありがとうです???
まだまだお待ちしています????
? - ? ─ ─?? ? ?? ? ─ ? ?
今日も読んでくれてありがとう??
ななを想ってくれる気持ちが
本当にうれしいです(??????)???
【あなたの癒し担当】なな????